book 『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』を読んで ニットデザイナー三國万里子さんのエッセイ『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』を読み終わったので、その感想を書きたいと思います。 本の概要 こちらは以前紹介した『アラン、ロンドン、フェアアイル 編みもの修学旅行』と... 2024.10.16 book
book 『アラン、ロンドン、フェアアイル 編みもの修学旅行』を読んで 作品集でもあり、写真集でもあり、エッセイでもある。 三國万里子さんの書籍『アラン、ロンドン、フェアアイル 編みもの修学旅行』を読みました。 魅力的と感じたところを3点お伝えしたいと思います。 エッセイとして「イギリス... 2024.10.06 book
book 今日、購入したもの【かぎ針編みのギモンBOOK】【Wattsの両かぎ針】 『かぎ針編みのギモンBOOK』 8月22日に発売されたばかりの本。 本屋で見つけ、即買いしてしまいました。 編むテクニックはもちろん、洗濯の方法や毛糸の保管方法なども書いてあるところが魅力的でした。 モチーフ、... 2024.08.29 book
book 小説『編み物ざむらい』を読んで 編み物を題材にした小説『編み物ざむらい』を読んだので紹介したいと思います。 読むきっかけ 編み物作家の横山起也さんが書いている時代小説ということで興味を持ちました。 以前横山起也さんはこちらのブログで紹介した『どこに... 2024.08.20 book
book 買ってよかった『すてきにハンドメイド 7月号』 7月号を購入してみた理由 最初の気になったきっかけは、TVの放送「ギャザーのロングワンピース」の回でした。 ワンピースの全体のデザインや、腰の部分が紐になっていて、調整できるところ(妊婦さんでも着れる)がいいなーと思い、気... 2024.08.01 book