knitting

knitting

【エジプトテープ】で編むニッタオル

今回は「世界のコットン エジプトテープ」を使ってニッタオルを編みました。 編みやすく模様編みが映えるいい糸だなと思いました。 編み図 AMU-779「エジプトテープで編む 三角模様の1玉ニッタオル」 わたしは楽...
knitting

【アメリカループ】で編む実用性バツグンなニッタオル

今回は「世界のコットン アメリカループ」を使ってニッタオルを編みました。 つくるのに苦労しましたが吸水性の高いニッタオルにぴったりな糸でした。 編み図 AMU-781「アメリカループで編む 水玉模様の1玉ニッタオル」...
knitting

ニッタオル、棒針で編む?かぎ針で編む?両方で編む!

毛糸の質がよく、デザインに凝ったお気に入りのニッタオルができました。 編み図 書籍「手編みのハンカチ ニッタオル101」の編み図”No.21”を見て作成しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e...
knitting

話題の本「手編みのハンカチ ニッタオル101」でニッタオルを編む

話題の本「手編みのハンカチ ニッタオル101」を参考に、ニッタオルを編みました。 完成品 「手編みのハンカチ ニッタオル101」のNo.31の編み図で作成しました。 ひし形の透かし模様が規則的に並んでる柄です...
knitting

買ってよかった!棒針編みのおすすめグッズ

棒針で編むときに実際に使っているもの、買ってよかったと思う道具をまとめました。 初心者の方はあと材料の毛糸とはさみ(家にあるものでOK)があればすぐ棒針編みをはじめられます。 快適な編みものライフの参考になれば嬉しいです。...
knitting

棒針で編むニッタオル【オーストラリアスラブ】

今回は「世界のコットン オーストラリアスラブ」を使ってニッタオルを編みました。 これからニッタオルを編みたいと思っている方の参考になれば嬉しいです。 完成品 中央と4つの角にV字の透かし模様が入っているデザイ...
knitting

無料編み図で「ニッタオル」を編む

人気の手編みハンカチ「ニッタオル」をふたたび編んでみました。 前回と同じく毛糸は「世界のコットンシリーズ」ですが、今回は「インドストレート」を選びました。 完成品 今回は、約4日で完成しました。 前回の...
knitting

マフラーにフリンジをつけてみる

以前の記事でも紹介したマフラーがようやく完成しました。 今回、はじめてマフラーにフリンジをつけてみたので、その点に着目して記事を書きたいと思います。 作成したマフラー・フリンジの概要 写真撮影をした場所が異な...
knitting

手編みのハンカチ「ニッタオル」をプレゼントする

人気の手編みハンカチ「ニッタオル」を無料配布の編み図でつくりました。 手芸店に置かれていた作品サンプルを触り、肌触りの良さにうっとりして購入! つくってプレゼントにしてみたので、紹介します。 使用した材料・用具 ...
knitting

最近編んでいるもの

ここ数日、棒針編みで、グレーのマフラーを編んでいます。 柄は「ななめストライプ」です。 白の糸で試しに編んでみて、ななめストライブの柄が気に入りました。 柄を拡大するとこんな感じです。 ななめにデコボコして...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました