crochet 「エコアンダリヤ」で「ニッポーチ」をつくってみた ずっと気になっていた「ニッポーチ」を編んでみました。 「ニッポーチ」はエコアンダリヤで編む平べったいポーチです。 失敗した点もふくめて作成の様子を記事にしたので、 これから「ニッポーチ」を編みたいという方の参考になれ... 2025.08.16 crochet
crochet 【エコアンダリヤで編む】夏にぴったりなキャスケット UVカット効果のある夏の定番手芸糸のエコアンダリヤを使って、キャスケットを編んでみました。 参考書籍(編み図) 書籍『大人に似合う、エコアンダリヤのバックと帽子』(朝日出版)に掲載されている 「19 CASQUETT... 2025.07.16 crochet
crochet 長方形のカゴを編む【かぎ針編み1年でこれだけ上達しました】 1年ぶりにかぎ針編みで「長方形のカゴ」を作成しました。 1年前につくったカゴと比べてみると、少しは上達したのかなと思います。 つくろうと思ったきっかけ 以前のカゴ 備え付けの棚のサイズに合う小物入れを置きたいと... 2025.04.22 crochet
yarn ペルーグランデってどんな糸?【毛糸レビュー】 ハマナカの世界のコットン「ペルーグランデ」を使ってみた感想を書きたいと思います。 概要 世界のコットンシリーズのうちのひとつ。 参考使用針は、棒針10号から12号、かぎ針は7/0号針です。 タンギス綿100%で... 2024.09.10 yarn
crochet 楕円底の小物入れをつくってみた 今回も引き続きかぎ針編みの練習です。 「楕円底の小物入れ」をつくり、はじめて「中長編みの交差模様」にチャレンジしました。 参考書籍 『太めの糸だからはじめてでもスイスイ&かわいい かぎ針編み小物』LiLi nan... 2024.05.14 crochet
crochet かぎ針編みの練習成果【円底のカゴ】 失敗の数々 ネットで調べてみると、「棒編み」も「かぎ編み」も難しさは変わらないと書いてあることが多いです。 棒編みの基本はできるようになってきたので、かぎ編みもまあ大丈夫だろうとタカをくくっていました。 ところが、いざ編んでみ... 2024.04.03 crochet