trivia ニッタオルおすすめ糸5選【初心者におすすめな編み図もあわせて紹介】 手編みのハンカチ「ニッタオル」を編むことにハマった約1年間。 枚数を数えてみると、合計23枚のニッタオルを編んでいました。 そこで、今回はこれまで編んできた経験から、 ニッタオルを編むのにおすすめしたい毛糸(コットン... 2025.07.26 trivia
crochet セリア毛糸「UVコットン100%・ハレルヤ」でハンカチを編む ジグザグ模様のハンカチ(ニッタオル)をつくってみました。 100円ショップ「Seria(セリア)」のコットン毛糸のレビューもしていますので、 興味のある方は参考にしていただければとと思います。 参考書籍(編み図) ... 2025.07.23 crochet
knitting 100円ショップ「Watts」の毛糸でつくるハンドタオル 棒針編みでハンドタオル(ニッタオル)をつくりました。 いろいろと苦戦しましたが、なんとか完成させることができました。 100円ショップ「Watts(ワッツ)」のコットン毛糸のレビューもしていますので、 興味のある方は... 2025.07.07 knitting
crochet 《100均のコットン糸で編む》チューリップ模様のハンドタオル 100円ショップのコットン毛糸を使って、ハンドタオル(ニッタオル)を編みました。 参考書籍(編み図) 『コットン糸で編む 洗える手編みのハンドタオル』(アップルミンツ)に載っている no.23「お花タオル チューリッ... 2025.06.18 crochet
trying 毛糸で作るヘアゴム【3連のお花モチーフ】 自分用とハンドメイド販売用に、3連のお花モチーフのヘアゴムを作りました。 色違いで全5種類です。 使用した材料・用具 今回は5色の毛糸を使用しています。 最近、ニッタオルをたくさん編み、1玉未満の余り糸がたくさ... 2025.05.25 trying
crochet 手作りのベビードレス【かぎ針編み】 念願のベビードレスがようやく完成しました! はじめて編み物で洋服をつくることができ、とても感慨深いです。 2月ぐらいに編んでみたいなと思い、書籍を探して編み始めました。 途中、他の作品を編んだりもしていたので、編む作... 2025.05.04 crochet
crochet かぎ針で編むベビー用ボンネット ベビー用のボンネットを手作りしました。 ベビーグッズはデザインがかわいく、テンションが上がります。 「平面の編み図で立体の形がわからないとき」のコツも紹介しているので参考にしてみてください。 完成品 生... 2025.04.18 crochet
yarn コットン毛糸比較【100均・ハマナカ】《かぎ針編み》 かぎ針編みで、同じデザインのニッタオルを、違うコットン毛糸をつかって4枚編み、比較しました。 それぞれの違いをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。 《共通》編み図・使用針 4枚とも同じ編み図と針で編んで... 2025.04.15 yarn
knitting 【棒針編み】無料編み図でつくる「ニッタオル」【100均糸】 100均糸「NEWコットンベビー」でニッタオル(ハンドタオル)を編んだので紹介します。 編み図は公式ホームページで掲載されているものを参考にしたので、無料! キャンドゥとセリアで販売されている「NEWコットンベビー」は同じ... 2025.04.10 knitting
trivia 編み物ポーチの中身【最近編んでいるものとおすすめグッズ紹介】 最近、編み物教室に通いはじめ、まとめて持っていけるように、ポーチに編み物グッズを収納しています。 今回はそのポーチの中身と最近編んでいるものを紹介したいと思います。 A4サイズのポーチ かなり昔に「niko and.... 2025.03.26 trivia